無題.jpg 短納期、低価格の中国製金型製作をサポート
金型最大供給国の中国では、様々な企業が金型製作に携わっています。しかし、品質に懸念を抱く日本企業の調達担当者も多いと思います。中国生産20年の実績と経験から、弊社では、最高品質で低価格な金型調達の技術サポートをさせて頂きます。試作サンプル、切削加工なども、お気軽にお問合せください。

2019年02月26日

中国市場をターゲットとした日本企業の進出は是か非か?

中国国民の生活水準・生活環境の向上に伴い 年収が1,000万円を越える
世帯が中国内で2億人を越えるなど、「中流層」と呼ばれる人々の数が
良い悪いは別として急増しています。

また北京・上海といった大都市を除けば、人件費・物価(現地滞在費)
オフィス代などの水準は、現在も日本の数分の一程度となっています。

内陸部では人件費が日本の10分の1といったデータもあり、製造業やIT
系の企業など、原価をさらに抑えたい場合には大きなメリットがあります。

しかし知的財産権の保護がきちんとなされない商習慣、離職率の高さや
一部地域での生活インフラ整備の遅れなど、行政上の問題と合わせて
中国における慣習や文化についての深い理解と、対策が必要です。
中国に進出し、長期的に利益を出したい日本企業と、 日本の技術に強い
関心を持ち、短期的な視点で利益を得ようとする中国企業とでは 意識
や見解に相違が出て来ます。

「経済成長の減速」「国内消費の落ち込み」「人件費の上昇」「爆買い
の終焉」など、ネガティブな要素が多いのも事実です。ほとんどの企業
の中国ビジネスがすでに破綻しており、さらには撤退しようにもそれ
すら許されないという蟻地獄に陥っているのが現実です。

何をするにしても官僚への賄賂が不可欠であり、寄付の強要も日常茶飯事
で、近年の中国経済の成長ストップに伴って、外資企業は中国投資をどん
どん減らしています。



posted by swift1 at 21:12| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
プラスチック金型、プレス金型 試作金型スピード対応
部品設計/金型設計、試作サンプル(注型・切削)、小ロット量産まで一貫して対応。
お問い合わせ/見積もり依頼
姓名必須 (姓)  (名)
メールアドレス 必須
ご連絡先電話番号必須  -  - 
会社名(団体名) 必須
お問い合わせ・お見積り依頼内容 必須
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。