無題.jpg 短納期、低価格の中国製金型製作をサポート
金型最大供給国の中国では、様々な企業が金型製作に携わっています。しかし、品質に懸念を抱く日本企業の調達担当者も多いと思います。中国生産20年の実績と経験から、弊社では、最高品質で低価格な金型調達の技術サポートをさせて頂きます。試作サンプル、切削加工なども、お気軽にお問合せください。

2019年03月01日

工程で自動検査・平面度測定・寸法測定:半導体レーザーユニットを使った非接触 簡易・精密検査機

自動車、医療、航空宇宙機器、電子部品などの製造工程において、全数
自動で検査を行い、不良の混入、流出を防止する装置について解説します。

 少ない投資でお客様の信頼度アップ!
 ●生産ラインに設置して、製造工程で自動検査・寸法測定が可能!
 ●安価で高性能、しかも操作は簡単なので 専門測定員は不要。
 ●非接触だから高速、精密部品の測定に最適!
 ●非接触だから異物付着を嫌うクリーンルーム内の測定に最適!! 

 ★公開動画は <こちら

■ 装置概要

X-Yロボット1.jpg

● 特徴
 ・様々な形状の高精度測定が可能(10μm〜)
 ・非接触測定のため、傷、さび等が発生しない
 ・生産タクトに合わせ、高速で測定が可能
 ・測定結果を記録し、ネット経由で転送可能
 ・特別の技能を持った測定者は不要

● 導入のメリット
 本検査ロボット導入により、お客様の信頼を獲得、他社との差別化、競争優位
に結びつきます。
不良流出をゼロを達成
 新人作業者でも素早く正確に、しかも全数、自動で検査・測定することが可能
 となるため、測定ミス、検査漏れがなくなります。
4M変動・トレーサビリティー管理の実施
 検査記録が自動で取得出来るため、手間を掛けずに、しかも確実に記録が取れます。
省人化、生産性アップ
 導入コストが安い(三次元測定機の1/10)、特別訓練された測定者が不要、検査
 時間短縮など、工場改革に寄与します。

■ 応用例
 お客様のニーズに合わせ、様々な測定が行えるようカスタマイズ可能です。
(1)反射センサーによる測定応用例
スライド921

(2)二次元レーザー変位計応用例

スライド91

(3)発光・受光対応型レーザー応用例
スライド92

スライド93
スライド94

スライド1.JPGスライド2.JPGスライド3.JPGスライド4.JPGスライド5.JPGスライド6.JPG


■ お問い合わせ
 使い方例や、こんなことはできないか?など、気軽にお問い合わせください。 
posted by swift1 at 08:29| 検査ロボット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
プラスチック金型、プレス金型 試作金型スピード対応
部品設計/金型設計、試作サンプル(注型・切削)、小ロット量産まで一貫して対応。
お問い合わせ/見積もり依頼
姓名必須 (姓)  (名)
メールアドレス 必須
ご連絡先電話番号必須  -  - 
会社名(団体名) 必須
お問い合わせ・お見積り依頼内容 必須
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。